介護職員初任者研修 
                  実習体験も必要だと思いませんか?
アイ・ヘルパースクールの介護職員初任者研修講座は現場実習フル装備の完全通学制システムを採用しています。介護の資格を取得して就職する際に、現場体験がないというのは大変リスクが大きいです。どんな仕事かをしっかり事前に知ることも大事ですし、自身の適性を見極めるためにも現場実習は欠かせません。 実習体験フル装備
初心者向け「完全通学制」


170カ所から好きなだけ実習体験。実習前に就職勉強会。
自分に合った仕事・職場を、自分で見つけられる仕組み。
全て対面授業と介護現場での学び。通信添削なし。
とにかく通学が楽しくなるスクール、和気あいあい。

  無料合同説明会→:12月>3(木)、5(土)、8(火)、13(日)
                17(木)、20(日)、23(水)

             個別説明なら電話一本でいつでもO.K.


  資格の安売りはしません!
   
お問い合せ





表紙を見逃した方は
まずトップへ
クリック


スクール長の井上です

外国人も頑張ろう!

ENGLISH PAGE.


ひらがなのページ

《先着順受付中》 定員12名。フリーダイヤル♪→ 0120−538−533 祝日も!
開講日直前のお申込も対応できます。また満席でない場合は、既にスタートしたコースに途中から合流(参加)することも可能です。気になるコースがあればご相談ください。
短期コースはB回目ぐらいまで、週一回コースはD回目ぐらいまでなら無料振替制度を利用して十分途中参加が可能です。
※自慢の途中合流:欠席日の振替候補日多し。アイヘルのクラスメイトなら温かーく迎えてくれます。ご安心ください。

  ↓ ↓ ↓ 下記案内部分をクリックすると詳細な日程表がご覧になれます ↓ ↓ 


上記案内かこちらをクリックすると詳しい日程表をご覧になれます。


なにかありましたらお電話いただいてもいいですか?全部読むより早いです→ 0120-538-533


<介護職員初任者研修 自宅以外の学習量の違い>

代表的な大手スクールの場合:
国の規定授業と試験 91時間
その他           6時間 (合計 97時間)

アイ・ヘルパースクールの場合:
国の規定授業と試験 131時間
その他※         46時間〜(合計 177時間〜)

※アイヘルのその他の内容
 現場実習(28時間〜)、現場実習の事前準備/事後の勉強会
 レクリエーション/コミュニケーションの特別授業
 実技の補講教室
 就職・仕事の勉強会
 その他

現場実習は標準で28時間、多い人は50時間程度。170カ所以上の現場から好きなところを好きなだけ選び、希望する日に実習体験ができます。事前準備もしっかりせず、ただ体験するだけでは不安ばかりが残るもの。しっかり準備し、最後には勉強会をもって完結させなければなりません。

介護の心、現場実習を通して初めて理解が深まります。これなしで介護職には就くことは到底勧められません。

だから、アイヘルは必要と思うから、一般的なスクールのおよそ2倍勉強します。

だから、アイヘル修了生は
どのスクールよりも自信を持っているはずです。


※スクール長のひと言!
介護業界最大手までが受講料半額キャンペーンを始めました。コスト無視、教育の質も無視。大手スクールは介護職員有資格者の粗製乱造、粗製濫造に走っているかのようです。ここまでの教育の値下げ競争は介護だけではないでしょうか。教育に料金値下げ競争?。。。 スクール経営者としてまったく理解できないことです。
受講料や通いやすさだけでスクールを選ぶ前に、本当はどんなスクールに通いたいのかを整理してみませんか?初めての介護の勉強はあなたの将来を決めてしまうかもしれません。


通学中も、資格取得(卒業)後も、この通り安心!
 @実技補講、授業の再受講は何度でも、卒業後でも無料.
 
A無料振替受講は最多7回、前日17時申込みでも対応O.K.
    (国の規定で所定授業時間の1/3を超えての振替受講はできないことになっています。)
 
B現場実習は場所も日程もご本人が選べるので就職活動に役立ちます
 
C就職検討のためなら卒業後でも現場実習を無料でアレンジ

★詳細な日程表・カリキュラムはこちらになります→【詳細日程表】
 ★初心者向け講座説明会はこちらです→【説明会のお知らせ】
  ★新宿駅から24分、大宮駅から19分→【アクセス】



介護の勉強がここまで楽しい!



↑↑ 最近は国際色も豊かに。 ちょっと70秒 ↑↑
とにかく、どうのこうの言っても、楽しいスクールです。



その紙一重の差・・・
これなんです。就職活動の前に絶対必要です。

就職に成功するか失敗するか。。。 アイヘル受講生だけが体験できる理想的な現場実習プログラム。170カ所以上から好きなところを選んでください。(10月29日現在、179カ所)



単に実習をアレンジされるだけでは、かえって現実に遭遇して不安が募るだけ。あなたにとって危険です。実習前に各クラスにて就職勉強会も開催。就職を成功させるには、このようなプログラムとしての実習が必要なのです。

現場実習体験の仕組みはここをクリック→【就職前に大切な現場実習です!】
修了後でも希望があれば実習に行けます。もちろん無料です。実際、修了後に実習に行き、そこで採用された生徒さんもいます。

クリック→各コースの後半に必ず就職勉強会(就職セミナー)を開催します。職場の特徴を勉強してから現場実習に臨めます。

時々、アイ・ヘルパースクールは受講料が高いと批判を受けます・・・

受講料がなぜ安いのか、なぜ高いのか。
それには理由があります。値引き競争で資格を取らせて、その後は人材紹介や派遣等のビジネス、上位の講座で利益を出せばいいというような、アイヘルはそんなスクールではないのです。介護の勉強は最初が肝心なのに、生徒さんのことを真剣に考えていない、いい加減なスクールが多すぎます。数万円の差で、将来を棒に振るようなことだけは避けていただきたいと思います。
少しでも不安、疑問に思うことがありましたら是非説明会や窓口説明にお越しください。疑問が解明されます。

介護の勉強で、値下げ競争しあうなんて信じがたいことです。
そんなことで教育の質が担保されるのでしょうか。



★完全通学制講座の詳しい流れもイラストでどうぞ→クリック


介護の勉強で中途半端はだめですよ!
ここまで楽しく介護を勉強できるスクールがお近くにありますか?

スクールの廊下に飾られた生徒さんたちの写真です。





《資格制度》

これからの介護職資格の概要 〜 目指すは誇れる介護福祉士 〜


介護職員初任者研修(初任者研修)がどういう位置づけにあるか確認ください。

上記でなにか気づきませんでしたか?専門学校では現場実習がありますが、初任者研修や実務者研修では現場実習が原則含まれていません。通常、資格を取得してから就職しますが、これですと就職前にきちんとした現場体験実習を受けることが難しいです。(現場体験なしで就職先を選ぶということは、採用する側も現場を知らない人を選考することを意味し、ミスマッチングのリスクが高まります。あなたは大丈夫ですか?)

◆ちょっと一休み◆

下の内側をスクロールしてみてください。 ↓
同行援護従業者養成研修
介護の資格に、視覚障害者支援の専門資格が加わりました

同行援護従業者養成研修(ガイドヘルパー)修了資格です。
視覚障害者支援のお仕事やボランティア活動に活かせます。
無資格、未経験の方も受講できますので、ご自身のスキルアップに
介護職員初任者研修と併せてご検討ください。

 詳しくは
 → 同行援護従業者養成研修へ



★右のフェイスブックもご覧ください。
「アイヘルパースクール」をクリックすると全体が見られます→




レクリエーション介護士2級講座
レクリエーション介護士という資格が誕生しました。

レクリエーション、現場でマンネリ化してませんか?
介護現場に笑顔を広げる資格です。
レクの基本と企画運営のノウハウを身につけるけましょう。

 詳しくは
 → レクリエーション介護士2級講座へ

同行援護

レクリエーション介護士

完全通学制講座なので卒業のための試験問題など恐るるに足らずです。通学中のみなさんをしっかりスクールはフォローしていますので安心してください。

下記はアイヘルパーが開講し、初めて介護を勉強するあなたに来ていただきたいコースです。
週1回のコースは振替受講日候補が多いので余裕で途中合流もできます。(ただし、定員あり)
短期コースも3回目ぐらいまでなら合流可能です。ご相談ください。
詳細は→日程表・カリキュラムでもご確認ください。
 
(再掲)
《先着順受付中のコース》 定員12名。フリーダイヤル♪→ 0120−538−533 祝日も!

開講日直前のお申込も対応できます。また既にスタートしたコースでは途中から合流(参加)することも可能です。気になるコースがあればご相談ください。
短期コースはB回目ぐらいまで、週一回コースはD回目ぐらいまでなら無料振替制度を利用して十分途中参加が可能です。開講コースが多い(年間約40コース)ので修了までに振替受講がしやすいのもアイヘルの自慢です。




        ↑↑↑ 上記クリックで詳細講座日程表・カリキュラムがご覧になれます ↑↑↑

★詳細な日程表・カリキュラムはこちらになります→【詳細日程表】

 ★初心者向け講座説明会はこちらです→【説明会のお知らせ】

  ★新宿駅から24分、大宮駅から19分→【アクセス】
     遠くて通えないと、超遠方の方には、
       →シェアハウスパックもご用意!受講料3万円割引特典付き→こちらです


● 受講料の20%が還付されるハローワークの職業教育訓練給付金制度についてはこちらを参照ください。

● 母子家庭自立支援給付金の対象講座でもあります。

ご質問お待ちしています♪→ 0120-538-533

※介護の勉強における「完全通学制」というのは、学びを現場実習で完結することを意味します。そのためにアイヘルパーでは、現場実習の一番の目的であるコミュニケーションを開講ガイダンスで学び、順を追ってのガイダンスをしっかり設け、実習レポートの書き方練習や下見等、準備万端にして実習に臨み、最後に実習報告会という勉強会で締めくくります。このような方式を採用しているスクールは日本で唯一、アイ・ヘルパースクールだけだと思います。他校と是非比較してみて下さい。 アイ・ヘルパースクール自慢の修了後フォローアップも日本で唯一かもしれません。心の安心も提供させていただきます。


※情報いっぱいすぎて難しいかもしれません。よろしかったらお電話いただいていいですか?♪0120-538-533


募集中のコース日程表


無料実技補講はいつまでも

驚き!スクール長の将来安心情報! 無料実技補講制度も実は日本で唯一だと思われる驚きなのですよ。

月6−7回開催していて、受講期間中、実習期間中から、卒業して就職や家族介護をしている時でも、本当に何度でも無料で参加して、介護技術の基本を身につけられます。特に就職1年目や家族介護される方には絶対必要な卒業生支援サービスです。しかも、一度受けた講義や実技授業だって何度でも受けられます。アイヘルは卒業生が気軽に戻って来れる場所、拠り所であり続けます!

介護職員初任者研修の位置付け
通信制と完全通学制との違い
 →


介護観・介護の基本


こんな人が完全通学制講座に適しています


介護が初めての方への大事なメッセージ


転職を検討されている方へ


現場実習はこんなに楽しい


通信制と完全通学制との違い


従来のヘルパー2級と介護職員初任者研修の違い


他校との比較


ホームヘルパー2級から介護職員初任者研修などの新資格制度にどう変わったか


初任者研修と実務者研修と介護福祉士の通学での勉強内容に違い。このホームページでもっとも理解が難しい図になります。チャレンジしてみませんか?


貴方の試験は安心して下さい!

試験に不安な貴方だって見捨てません!

国の規定でどのスクールでも介護職員初任者研修は修了のための試験があります。アイヘルの試験問題は四択問題。試験の前に4時間、先生とそれまでの授業のポイントを振り返り、復習します。それでも万一不合格になった場合は、合格するまで無料で何度でも補講や追試。アイヘルは親身になってお世話させていただきます。だから心配しないでください。

各クラス毎に修了試験と修了日の間に補講&実習期間が20日間前後あります。その間で補講や追試を受ければよいのです。クラス全員で卒業式を迎えられます。他のほとんどのスクールでは修了試験のすぐ後が修了式なので、試験が上手くいかなかった人はどうなるのでしょう?淋しいですね。でもアイヘル見捨てないです。一期一会、一緒に卒業します。貴方も頑張ってください。こんなスクールは他にありませんよ。

見捨てない親身な指導・アドバイスで在日外国人の方々もみんな合格!




初心者、初級者が介護資格取得講座を選ぶポイントは、

@完全通学制であること。

A十分な現場実習が組み込まれていること、もしくは希望する現場実習を受けられること。

B現場実習の前と後にきちんとガイダンスや勉強会があり、現場実習で勉強を締めくくれる仕組みになっていること。←これが一番大事

C卒業後でも無料で練習したり学んだりできるフォローアップ体制がしっかりしていること。

Dスタッフが親身で優しいこと。(←アイヘルの一番の自慢です!)




私たちは明るい笑顔で勝負!
お待ちしています!

こんなスタッフがお迎えいたします!
ヘルパー2級講座に始まって10年目。
誠実に頑張ってきています。


井上スクール長の
素顔
フェイスブックページ→
スクール長としての怒りのブログも公開しています。
制度にもの申す! → http://ameblo.jp/ubiquitous-care
ありがとう
あなたに出逢えて
良かった

【説明会でお会いしましょう】
いえいえ
あなたがいてくれたお陰です
本当にありがとう




初めての方向け説明会へ。
週2回開催。日程を確認ください。
 
↓クリック↓




年老いていかれる高齢者の方の想い

介護の原点に触れます。これから介護に携わる人は一度は聞かなければならない詩だと思います。


歌「手紙 〜親愛なる子供たちへ〜」から抜粋

年老いた私が ある日 今までの私と違っていたとしても、 どうかそのままの私のことを理解して欲しい。

私が服の上に食べ物をこぼしても、 靴ひもを結び忘れても、あなたに色んなことを教えたように見守って欲しい。

あなたと話す時、 同じ話を何度も何度も繰り返しても、その結末をどうかさえぎらずにうなずいて欲しい。 ・・・              


ヨーロッパのある認知症の高齢者の方がお子さんに送った手紙です。
その方の心を読み取ってみてください。そうです。そのまま受け容れて寄り添うことが大事なのです。介護の勉強は人の理解なのです。オムツ交換なんかではありません。だれもオムツ交換をして欲しいと願っている人はいません!


どうぞこの「手紙」をお聴きください。





フェイスブックのページもどうぞ覗いてみてください。下記画像をクリック!

介護職入り口の資格取得段階で、しっかり介護を、人の生活を、理念を学んでおく必要があると思います。

それができます、アイ・ヘルパースクールです。

クリック→開校当初のヘルパー2級講座から変わっていません。2級修了生のこんな声も

また、ヘルパー2級修了生で障がい者ヘルパーをしながら映画制作もしているOB(今は介護福祉士)もこのように言ってくれています→「上にまいります」

アイヘルは同じような完全通学制のスクールがあったとしても、生徒さんとの距離、暖かさやアットホームさはどこよりも自信があります。
百聞は一見にしかず。是非窓口や説明会にお越しいただいて、ご確認ください!




《修了生と受講生》

卒業生だけで運営している訪問介護事業所のアイ・ヘルパーステーションです。クリックしてください。
修了生が介護現場で活躍されています。
スクールが運営する訪問介護ステーションのヘルパーさんたちも全員アイヘル修了生です



車椅子介助
近くの公園に出かける前準備
もっとスクールの雰囲気見たい方はこちらへ。↓
 【動画いろいろ雰囲気紹介】

ビデオ動画でスクールを紹介!

スクール長ってどんな人?
井上スクール長のフェイスブックのページ→


うぅ〜っ。初めてだし、ごちゃごちゃ!? 
よく分からない!


資料が多すぎるし、HPを読んでもよく分からない!という方は、悩むよりもそのまま気軽に
お電話いただいていいですか?お待ちしています♪0120−538−533です。
または無料講座説明会に足を運んでみていただければと思います。きっと安心されます。

←とにかく来てみてください!



受講生への総合支援 ここまでやっているスクールは他にありません。お確かめください。 ビデオ動画でスクールを紹介!
レクリエーション介護士
2級講座夜間コース

同行援護資格講座

お問い合せ・資料請求・お申込みページは→こちらをクリックしてください

Yahoo!検索

  • ウェブ全体を検索  このサイト内を検索(便利です)


《アイヘルの思いやり》


開講日にはNLP(神経言語プログラミング)というコミュニケーション心理学にある3つのスキル(ミラーリング、バックトラッキング、眼球動作パターン)を学び、現場で初めてお会いするご利用者といかに短時間の内に信頼関係を築くかを学びます。そして、そのスキルを最後の現場実習で実際に実践してみることで、コミュニケーションの大切さを学んで締めくくります。















お問い合せページはこちらこちらをクリックしてください

お電話もお待ちしています♪→ 0120-538-533




下記の写真をクリックするとアルバムのページに移ります
アルバムへ行きます アルバムへ行きます
 実技の補講と以前のフォローアップ3講座
実技演習ではロールプレイでしっかりと。アルバムへ行きます  休憩時間は憩いのパティオで
アルバムへ行きます

《特典》

★★ 現在の各種特典 ★★


必ずキャッシュバックをゲットできます!友達キャッシュバックキャンペーン中!



ユビキタスケア
いつでもどこでも、必要な方が、必要なケア(介護)を気持ちよく受けられることを指します。 
私たちはそのような社会をめざしています。
いつでもどこでも思いやり、介護のこころ! 
- ubiquitous care -


フェイスブックで会いましょう

下記のフェイスブックページにも是非お越しください。
「アイ・ヘルパースクール」(アイとヘルパーの間に ・ があります)で検索すると出てきます。

.


このページのトップに戻る】
【講座説明会】 【フォローアップ制度】 【資料請求・お申し込み】 【アイ・ヘルパースクールのトップ】


株式会社アイ・ヘルパー・ジャパン
Copyright(C) 2006 AI Helper Japan,All rights reserved.